今日もあなたとダメクロソフト

 なんや〜て〜?(怒)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0410/15/news057.html
 以前から繰り返されてはいるものの今回は非道すぎる。
 マイクロソフトはこれでもソフトウェア会社のつもりか?
 IE等のアプリのセキュリティホールなら代替ソフトに移行すれば緊急対応できる。
 しかしOSレベルでこんなバカをされると自社だけでなく顧客に補償を求められる事態も考えられる。ふざけるな!

 ちょっと頭を冷やして
 顧客に補償を求められた場合の対応法をざっくりと考えてみる…。

 マイクロソフトは過去より大量に訴訟を起こされている。そこでマイクロソフトのセキュリティ関連の訴訟履歴を作成。同時に顧客へ悪名高いWindowsのライセンス契約条項も見せ、OS固有の問題であることを納得させ諦めて貰う。納得しない場合マイクロソフトに対し補償を求め訴訟を起こす。最後にオープンソース系システムを提案。提案が通ればリプレース契約。ダメなら既存のWin系のままで落ち着き、どっちに転んでも一件落着。

 ただどちらに転んでも顧客の信頼が堕ちることに代わりは無い。
 はっ! マックでクライアントシステム組んで提案する手があった!(笑)