2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

isedトークイベント@ICC

- トーク・イヴェント「ised@ICC:情報社会をオープンにする」インターネット文化の多様な批評家と制作者が一同に会する国際大学GLOCOM「情報社会の倫理と設計の学際的研究会」(ised)の特別編として,情報社会のオープン化というテーマについて,コモンズや…

phonethica

http://www.phonethica.net/ 徳井直生の新プロジェクト! 今後が楽しみ〜。 業務日報がやたらと面白い。

梶井基次郎の丸善京都河原町店 閉店

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200510010017.html しまつた。ワタシも檸檬爆弾置いてみたかった〜。

台湾OLのランチ

http://blog-nomad.under.jp/ohiru/ ケンタが二百数十円! 値段が分かるだけにリアルだなぁ。 梅田周辺のランチで600〜800円。 台北と三倍違うんですね〜。

ペンタブのMIDIコントローラ化

今月のSound&Recording magazine 11月号のReaktor講座にペンタブをMIDIコントローラにしてしまうソフトが載っていたので、他にもないかと探してみた。 ◆MiMi(mac PPC) http://trip.m78.com/mimi.html よさそうだけど、MacOSX対応ではないみたい。惜しい。◆…

論文のXML化とウィトゲンシュタイン(鈴木健blog)

http://blog.picsy.org/archives/000155.html - ●テキストは図の一部である。テキストは一次元に配置された特殊な図である。図の表示方法としてテキストを選んでもよいし、狭義の図を選んでもいいのである。このようにして、図とテキストが融合していくだろ…

東浩紀の日本SF大賞予備選考作品

東浩紀のBlogより転載 - 僕は昨年より日本SF大賞の予備選考委員なるものを拝命しています。 それにしても、山田正紀氏より委員就任の打診を受けたときには、「ライトノベルやアニメやゲームから過激に作品を選んできていい」と言われてすいぶん勢い込んだも…

八谷和彦

友人を無理矢理誘って大阪難波のKPOへ八谷和彦の展覧会を見に行く。 メーヴェは実際に見てみるとかなり大きい。 ジェットエンジンは思ったよりも小さかったのだけど、それだけパワーがあるということなんだろうね。エンジンはさっぱり知らないので 自分への…

PSP v2.00 -> v1.50

PSP v2.00のファームウェアをv1.50へダウングレード成功!

DSD録音可能なVAIO

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050905/dal204.htm 折角DSDで録音できる世界初のデスクトップPCという快挙を成し遂げたのに、アナログ入出力にステレオミニジャックしか使えないのは痛すぎる。 ソフトもWavesのエフェクトがインストールされて…

終戦のローレライ

職場先の人に、終戦のローレライやら亡国のイージスやら福井晴敏セットを借りる。

八谷和彦のメーヴェ

http://www.kirin.co.jp/active/art/kpo/art/now.html メディアアーティスト八谷和彦のメーヴェが大阪心斎橋で見れる!

嶽本野ばらインタビュー

「乙女とはハードボイルドなのです」 http://media.excite.co.jp/book/interview/200301/ 本を読まないような人にも届く言葉で答えているあたりが野ばらちゃんらしいというかポップ! 書いている内容は澁澤系のダークでエロティックでアレだったりするのにね…

現代思想「生存の争い」

現代思想 2004年9月号「生存の争い」購入。 最近の福祉・介護業界に斬り込んでいる上野千鶴子の発言に触発されて(笑) 死ぬための思想は掃いて捨てるほどあるけれど生きていることを肯定する思想は少ない。 近代以前は宗教がその役目を担っていたはずだが…

映画ヴィトゲンシュタイン

監督デレク・ジャーマンによる映画ヴィトゲンシュタインがアップリンクより届く。 見るのが楽しみだが先にゲームを片づけねば。

刃鳴散らす

ニトロプラスの三島由紀夫萌え萌えカミングアウトゲーム、刃鳴散らすをフルコンプリート。 イシマ戒厳なる架空の人物が企てた軍事クーデターが成功してしまった後の世界を舞台にした剣客もの。 武士道とは死ぬことと見つけ過ぎ〜な感有り(笑) ちなみに2周…